ということを今日知った。
ちなみにMacy'sとはギネス記録を誇る世界一大きい百貨店(2009年11月現在)で、Macy'sがパレードのメインスポンサーになっている。ということで詳しくはWikipediaを。
まずはいつものように朝7時から走りに出た。
前日からパレードがあることは知っていたがそれよりも前日の小雨で路面状況が心配だった。
セントラルパークが乾いてなければWest Endのハドソン川沿いを走ろうということで一緒に走る同僚と話していた。
ところが家を出ると雰囲気が違う。
人がいっぱいいるし、そもそもAvenue of Americas (六番街のこと)が封鎖されていて通れない。
仕方ないのでマディソンアベニューを通ってセントラルパークの東南の入口に到着。
だがそこでもNYPD(ニューヨーク警察)が道路を封鎖中。
セントラルパークには入れるようだけど、見るからに路面状況が悪い。
見た目には半乾きでも、ロードバイクのタイヤの圧力で路面の水を浮き出させてしまい、それを跳ね上げるのでびちゃびちゃになるのだ。(ということを前回走行時に体験学習済み)
ということでハドソン川沿いのサイクリングロードを走ることにし、まだパレード準備中の6番街を突っ切ってWest Endへ。そのまま1丁目付近までサイクリングロードを南下する。
南下した後にまた北上。
ハドソン川沿いということもあって埠頭がところどころにあり、マンハッタン観光クルージング用の船が出ていたりする。
そのまま北上していくと馬糞が・・・。
セントラルパークに続きここにも馬糞ゾーンがあるのかとげんなりしていると前方に馬たちが・・・。
とりあえず馬をパスしてそのまま北上。
90丁目を過ぎてくるとさすがに馬糞もなくなってくる。
そのまま130丁目付近まで北上。
小休憩してセントラルパークに北側から入るべく向きを変える。
そのままアッパーウエストを下るべく、Sakura Parkの南側にあるMorningside Driveを通っていく。
ここは少し高台になっていて東側が見下ろせるようになっている。
ちなみにここにはMorningside Parkという高台から下まで降りる公園がある。
もちろん自転車なのでここからは降りずに公道を行く。
そのまま110丁目に行ってセントラルパークに入る。
セントラルパークの路面はいささか良くなっていて水跳ねは問題なかった。
が、またまた雰囲気がいつもと違う。
そもそも人が多いし、普段は一般車両禁止のはずが、たくさん駐車されている。
で、横(セントラルパークウエストアベニュー)を見やると・・・
なんかスヌーピーらしき物体が空を飛んでいる。
ここで初めてパレードとはこういうものだということを知る。
さらにセントラルパークの南側に行くと人ごみがすごくなっていく。
こりゃもう練習どころではないということでそのまま帰宅することに。
ちなみにセントラルパークを出たところで、著作権に厳しいあのお方が・・・。
(C) Copyright The Walt Disney Company
ちなみにセントラルパークウエストアベニューを南下したパレードはコロンバスサークルで東に曲がり、セントラルパークサウスを6番街まで移動し、そこから6番街を34丁目にあるMacy'sまで南下していく。
こっちはこっちでそのまま自宅まで戻るのだが、自宅が6番街沿いということもあり、家の前にはすごい人だかりが。車両通行止めもされていて自転車で走れる状況ではないので、自転車を押して歩いていると・・・。
まさかあの愛くるしい物体は。
我らが日本代表ピカチュウではありませんか!
周りを歩いてた子供も「Picachu!」と叫んでおります。今や国際標準。
家に帰るとなんと窓からパレードが見放題だったことがわかる。
というかむしろ椅子に座ってパソコンやりながらでも、三本ローラー乗りながらでもパレードが見れるって、実は特等席なんじゃないかと思いつつ、去年パレードを見た記憶がないのはなぜだろう。
そうこうしていると窓の外にはシュレックが。
マクドナルドのロナルド(Ronald。日本語名ではドナルド)が。
スポンジボム。
スヌーピー。というか30分以上前にセントラルパークで見たなぁ。デジャヴ?
そしてキティ。
12時前にはパレードも終わって兵どもが夢の跡。
で、夜は定番の七面鳥を友人宅でいただきました。
家路につくともうツリーが。
感謝祭が終わると一気にクリスマスモードです。
0 件のコメント :
コメントを投稿