まずはジャージ。本番を走らなかった今となってはおそらく着る機会はないかもしれない一品。

しかも作りが微妙で、着心地はなんともいえず。
唯一評価できるのはサイドにポケットがある点くらい。(つまり、背中の3つとサイドの2つで、計5つのポケットがある)
冊子状の、半分以上スポンサー広告ページとなっているライドガイド。

次はボトル(こちらのダウンチューブについている緑色のもの)。開けて匂いを嗅ぐと石油の腐ったような異臭がするので何度も水で洗って空干ししてやっと使える状態に。

そしてバッグ。

昨年のバッグ(↓の写真)に比べると随分みすぼらしくなった。

しかもこちらも開けるときつい石油系の臭いが…。材質が悪いのか…。
さらにワイン。

裏のラベルを見ると去年と同じもの。自分のように全く飲まない人間にとっては無用の長物。というか去年のもまだ開けずに残ってるのにどうすんねん…

アソコをプロテクトする試供品クリーム。

バンダナに。


ステッカー。

そして縦長のバルーン(風船)。


さらにもっと無用の長物なポスター。

最後にそれらを入れるバッグ。

ということで参加料の何割かはスポンサー製品強制購入のためと思わされる参加グッズであった。。。
0 件のコメント :
コメントを投稿