というより自作したので備忘録がてらご紹介しておきたい。
まず用意したのはこちらのフロントフォーク用クイックリリース台。
が、これだけでは台を固定するものもなければ、ネジも付属していないので別途調達しないといけない。
ということでホームデポ(アメリカにあるホームセンター)へ。
土台とする木材を探す。
中々良い木材がなく、店内で好きな大きさにカットできるので、大きいもの(その分値が張る)を買ってカットすればよいかと思っていたが、丁度良い安売りのものをみつける。
横長は3フィートでちょうど車の荷台にフィット。
幅は6インチとちょっと広めだが十分許容範囲内。
さらにネジを物色。
現物を手にとって合うものを探す。
このネジがジャストフィット。・・・が、9本入りなはずなのに7本しか入っていない。
よく見ると切り口ができていて誰かが2本だけ抜き出したらしい・・・。
そういえば以前ウォルマートでも蓋が開いていて中身が3分の2くらいに減ったプリングルスがあった(手で持ったときに重さの違和感で気付いた)ので、こちらではそういうことにも注意しないといけない。
クイックリリース台は中央とサイドでネジ穴の大きさが違うのでそれぞれ合うものを購入。
帰宅後、駐車場でプチ日曜大工。
ハンドルバーの幅を元に取り付け位置を決め、パパッとネジを止めて作成完了。
本来なら木版の端っこが車内でぶつかって傷にならないようにヤスリで削って丸くしてやったり、必要であればゴム的な衝撃緩衝材を着けてもいいのだが、最低限の機能としてはこれで十分。
前輪だけ外せば搭載できるので後輪を外したり、最悪の場合ディレイラーの再調整が必要になるということもなく、実際、今回の遠征レースでは随分運搬が楽になった。
記事に関係ないですがタイムのペダルについて質問させてください。
返信削除自分は今6700のアルテグラSPD-SLペダルを使っていますが、使い始めてから脚が痛くなったり走行中不快になったりでタイムペダルを試そうかなと考えています。(買うならたぶんxpresso4)
初心者ロードレーサーさんはxpresso12を使っていると思いますが、クリップインの時にちゃんとペダルがいつも同じ向きになりますか?ペダル本体が軽すぎてちゃんと同じ向きになるか不安です。店頭でxpresso4を見かけたんですが、やはりペダル本体が軽すぎるのか不安な感じでした。break inしていけばスムーズになるかも?
クリートですが、どれぐらいの頻度で替えてますか?シマノクリートは持ちが良いと書かれているのをたまに見かけますが、個人的に全然そうは思えないです。タイムクリートの持ちがそれなりにいいようならレースやらロングライドやらで脚を痛める前にさっさとタイムペダルを試したいです。
その場しのぎでシューズのソールを変えてみたりクリート角度を変えてみましたが効果があるかはわかりません。しばらく様子を見てみて、効果がないようならタイムペダルに行きます。
タイムの場合、フローティング機構自体が異なるのでペダルは必ずデフォルトで設定した位置に戻ります。こちらでフローティング機構について詳しく書いているのでご参照ください。
返信削除http://schoin.blog91.fc2.com/blog-entry-221.html
クリートは使い方次第だと思います。家を出てから一歩も右脚をつかないようであれば持ちますが、歩いたりすると削れてきます。それにクラッシュしても削れやすいです。今回はクラッシュでクリートも駄目になったので交換です。
ただペダルが原因なのか、ペダルのセッティング(クリートの取付位置やシマノの場合は3種類クリートがあるのでその違い等)を変えれば済む問題なのかは切り分けが必要だと思います。お金に余裕があるのであればいろいろ試してみるというのも1つの手だと思いますが。
初心者ロードレーサーさん
返信削除最初黄色で1週間近く走れないほど左脚(膝まわり)が痛くなって、青にしてから2度ほど痛めて、ソールや角度をいじったけど今日のクリテの帰りにまた少し痛くなりました。
クリテ中が最も高負荷のはずなのに平気という・・。低負荷の帰りで痛めました。
クリテ中に痛めてるけど自分が気づいてないだけという可能性は残りますが。
どうも疲れているときにだらだら走ってて痛めることが多いみたいです。思い返せば今のところ毎回そのパターンで痛めてます。
1回前はヒルクライムで痛めましたが、登りじゃなくて下りと帰り道で痛めた・・( ´゜Д゜`)
フォームが崩れて膝に負担がきてるのかも。
さすがにだらだら走ってるときまで高負荷のフォームで走りたくないので、タイムペダル試してみるべきなのかもしれません。
あゝアルテグラペダル、買ってから1か月でおさらばとは・・。
wiggleでxpresso4を注文しても届くのに2週間かかるので正確には1か月半ぐらいか(笑)
赤色もあるのでこの際いろいろ試してみてはいかがでしょう。
返信削除ただ、「疲れているときにだらだら走ってて痛めることが多い」ということなら単にまだ体が慣れていないからなのかもしれません。私はけっこう昔(ロードバイクを始める前)にサドルが痛くてすごい大きいジェル入りのサドルを買ったことがありましたが、先に体の方が慣れてしまって結局一度も使わなかったことがあります。
脚を痛めやすいフォームで走っているのであればパーツを変えるよりもフォームを改善する方に注力するのがよいかと思います。なまじパーツでその差を吸収されてしまうと自分で気付くことがなくなるので、負担のかかるフォームが癖になってしまうリスクの方が影響大きいかと。
初心者ロードレーサーさん
返信削除SPD-SLの前に使っていたSPDではずっと平気だっただけにSLに変えたとたん痛めてるのでちょっといらいらしてます。
xpresso4注文しちゃいました。まあ両方使ってみて合いそうな方を使っていこうと思います。
今使ってるアルテグラペダル、膝を痛める以外にもいくつか気に入らない点があるので他社製品を試すいい機会なのかもしれません。
むしろそっちがペダルを変えたい主な理由かも?(笑)
SPDからSPD-SLに変えた途端ということは、ペダルよりもシューズが原因かもしれませんね・・・。ロード用はソールも固くSPD用とは違うのでむしろシューズの違いの方が大きいと思います。
返信削除ご注文後ということであればとりあえず物は試しなのでペダルを変えてみて原因を特定するというのもよいアプローチだと思います。
初心者ロードレーサーさん
返信削除実はQ-RingsもSPD-SLと同時期に使い始めたので怪しいです。
タイムペダルが届くまでの間、真円リングに戻してみることにしました。
今日のTTはインナー真円アウター楕円で行き、帰りに膝を痛めなかったのでQ-Ringsがより怪しくなりました。
Q-Ringsの場合OCPを替えれば解決する可能性もありますね。
なるほどー。いっぺんにいろんな機材を換えすぎると何が原因なのかわからなくなるので1つずつ試されていった方がよろしいかと思いますよ。変数が2つ以上になると効果があったかどうかの原因が特定できず結果としてPDCAサイクルがワークしなくなるので。
返信削除