NYお洒落エリアに残るおんぼろビル、改装前の貴重な姿
190 Boweryといえば、毎週のように前を通っている場所。
毎週のように・・・、そう、今日も前を通ってきたばかりなのでせっかくだから写真を撮ってきた。

ちなみにニュースを見るまでは全く気にしていなかった。

ぶっちゃけここだけでなく、使われていないような建物が意外とたくさんあったりする。
たしかに入口を見ると落書きでめちゃくちゃ。

190 Boweryはいわばチャイナタウンの北限付近にある場所。
少し北に行くとオーガニックスーパーのWhole Foodsがあったりするのだが、「お洒落エリア」と言われると微妙な気がする。
確かに少し西に入ると小さい店が並ぶエリアになるのだが。
ただここだけでなくマンハッタンはもちろん、周辺地区の地下も上がり続けている。
とはいえ、1966年の120,000ドル(約1,200万円)が今の物価ではいくらぐらいになるのかはよくわかんらが・・・。
0 件のコメント :
コメントを投稿