というのも、地下鉄のホームを歩いていたら、こんなものを運んでいる人に出くわしてしまった。

まさしくCannondaleの自転車ではないか。大きさからして完成車が入っているのだろう。
こちらは6番街39丁目。以前はこの近くに住んでいたものである。

ブロードウェイ。一応左の縁石のさらに左側が歩道になっているのだが、車道の真ん中に休憩スペースがあり、自転車レーンが休憩スペースと歩道に挟まれているため、お構いなし車道の中にある自転車レーンを歩く人々。ちなみに自転車に乗ってるおっちゃんは、ちゃんと自転車レーンの中を走っているように見えるが逆走中。あかんやん。

昼は一応和食。というかサンクスギビング(感謝祭)明けの金曜日はブラックフライデーと呼ばれ年末セールの第一弾。かなりの人は休日取得して4連休にしているのだが自分は出社。

キャノンデールで敏感になっているのか、またこんなところに目が行ってしまう。ちなみに単なるアルミホイルの会社らしい。おそらく社長がレイノルズ好きでホイールとアルミホイルをかけてこの社名にしたのだろう。って、んなわけないか。

そんなこんなで牛肉そばを食べる自転車バカであった。

東京に置いていたPinarelloのFP6を中古で売却。これで、NYの自転車をUpgradeなんてね。うーん。Dogma2が欲しい今日この頃でした。小生7日に成田を出ますが、ヒラメがご入用でしたら、なるしまにでも行って買っておきますが。
返信削除物欲出てきますね。私も今はちょっと気になってるハンドルバーがあって…。あとはもうDi2にするついでに新車も的な物欲が沸いてきます。ヒラメはお陰様でこちらで入手できる目途がたちました。気を遣っていただいてありがとうございます。ちなみにCompexお譲りできる状態になりましたので、もしまだ購入前でしたらお渡しします。
返信削除主にマッサージに使ってます。小生の場合、長くやるとかぶれるようなので、あまり痞えてないのが現状ですが。。。ひらめ、了解しました。
返信削除私はときどき長く、強く刺激を与えるとピリピリなったり痒くなったりしますが、まだ大丈夫な程度です。人(皮膚の質?)によっても違いがあるようですね。ちなみに使ったことはありませんが、EMS用のジェルもあるらしいです。
返信削除