VPNで日本経由で接続しているので、これでアカウントの地域もアクセス元も日本になっていることになる。
タブレット上の挙動
ということでグーグルプレイ上でロマサガRSを検索してみる。が、検索しても引っかからず、英語版が検索の下の方に出てくるのでまだ海外扱いされているっぽい・・・。
端末上のアカウントは全て削除済みなので、タブレット端末に紐付けられているグーグルアカウントは日本のもののみ。
そしてVPNも日本経由なのだが検索できない・・・。
とりあえずモバイル上は情報が少ないのでパソコンで詳細を確認してみることに。
パソコン上の挙動
次はパソコンで、こちらもVPNで日本経由にした状態でまずはアカウントのログイン情報を確認。最初に登録したときの接続元も、タブレット端末でログインした接続元も両方とも「日本」にちゃんとなっている。
お次はブラウザでグーグルプレイ上の検索を試してみる。
アメリカの環境ではそもそも日本語版のアプリはグーグルプレイ上で検索しても引っかからないようになっている。ウェブページ検索では引っかかるので、検索結果の直リンクでは開けるが、それでも「このアプリは対応していない」エラーが出てインストールボタンが出てこなかった。
ということで疑似日本環境でグーグルプレイのトップページを開いてみると、トップページの候補表示は日本のものばかりで、有料コンテンツの価格表示もドルではなくて日本円になっているのでちゃんと日本ベースで認識されているようだ。よしっ!
で、検索しみると・・・、おお!ちゃんとロマサガRSが検索できた。
が、ページを開いてみると、「デバイスをお持ちでないようです。」エラーが出て、インストールボタンをクリックしても同じエラーが出てくるだけ。
モバイル上のグーグルプレイで検索できなかったのもおそらく同じ理由で、モバイル端末に日本のアカウントでログインしても端末自体が日本国外と判断されてしまって弾かれているのだろう。
パソコン上では普通に日本のアカウントとして使えていることから、これでも日本判定されないのはアカウントではなく端末の問題らしい。
最初はグーグルプレイのアプリが日本版グーグルプレイと北米版で分かれているのではと思ったが、調べてみたらアプリのAPKファイル自体は世界共通っぽい。
となるともっとOSに近い部分のシステム上か、端末レベルで判断されている可能性もある。
コロンブスの卵
端末ということは元々入っているOSの設定か、端末のロケーション設定か。端末のロケーションはGPS等々の自動見地をオフにしたり、Root権限とってロケーションを変えるアプリを使うという手もある。OSイメージも日本版を手に入れて入れ直したりすればできないこともないだろう。が、ここまで来るともはや「そこまでして日本版ロマサガRSやりたいか」という話になってくる。
幸い、日本版しかない妖怪ウォッチぷにぷにと違って、ロマサガRSは海外版も公開されている(この問題にぶちあたるまで知らなかった)。
ちなみにロマサガ2は普通にVPN上のモバイル端末から検索できる。価格表示も日本円になっているしスクリーンショットも日本語なので普通に日本版なのだろう。
が、ロマサガRSは検索できず、クロームの検索結果から直リンクで開いても端末非対応になる。
つまり、総合すると、海外端末、日本アカウントかつ日本経由だと、日本版ロマサガ2はプレイできるが日本版ロマサガRSはプレイできないということに・・・。
なんじゃそりゃと思うが、買い切り型と課金型で制限が違うのかもしれない。
となるとアプリレベルでなにかしらの対応がされているかもしれず、こうなると頑張って問い合わせても「海外版をやってください」になるだろう。
海外版を見てみると、アイコンはドット絵柄の日本版と全然違うが中身は同じっぽい。
欧米人にはリアルな絵柄の方がウケやすいのはドラクエ以来同じなのだろう。
ということで海外版で試してみることにしたが、思いも寄らないメリットもあって驚かされたのであった。
0 件のコメント :
コメントを投稿