ロードバイクの生化学:愛飲プロテインの紹介

今朝のレースはこれまで稀に見る最悪な内容だった。まあ詳しくはレース日記でエントリするとして、前回のエントリから引き続き、今回は自分が愛飲しているプロテインをご紹介したい。

以前すでに少し触れたが、GNCの「Amplified Wheybolic Extreme60」である。



味はバニラ、ストロベリー、バニラ、チョコレート、クッキー&クリーム、フルーツパンチがある。お世辞にも美味しいとは言えないが、支障がないレベルではある。

支障がないとはどういうことかというと、気持ち悪くならない。吐き気を催さないということである。

とはいえ、Muscle Milkに比べるとその不味さは否めない。



ぶっちゃけWalmartで売っているプロテインは、連続して飲むと胃がむかむかするというか、気持ちが悪くなったことがある。



さて、このプロテインがすごいところは、そのプロテインの含有量である。

2カップで60gのプロテインを含み、必須アミノ酸、準必須アミノ酸等のアミノ酸をカバーし、もちろんBCAAのロイシン、イソロイシン、リシンも1:3:1の黄金比率で入っている。



もちろんホエイプロテインの精製は質の高いホエイプロテインアイソレートである。脂肪は1グラム、飽和脂肪酸は0.5グラムとなっており、タンパク質の抽出における精製精度が良いことが伺える。

しかも消化吸収をさらに早めるために、プロテアーゼが配合されていることもポイントである。

プロテアーゼとはタンパク質(プロテイン)の消化酵素のことで、基本的に「~aze(~アーゼ)」と付けば消化酵素のことであると考えて良い。牛乳のラクトースを分解しアジア人に不足が多いラクターゼ、脂質(Lipid)を分解するリパーゼなども消化酵素である。

生化学に詳しくなるとよくわかるが、我々の体内においてほぼ全ての生合成は酵素を介して行われているクエン酸回路しかり、電子伝達系の補酵素Q(コエンザイムQ)しかりである。乳糖不耐性症対策として、ラクターゼを含む牛乳が市販されているが、このプロテインではプロテアーゼを含ませることでプロテインの消化吸収を早めているのである。



さらにプロテインに加えて、プロテインが分解された形であるアミノ酸まで含んでいる。アミノ酸であれば胃でのタンパク質の分解をバイパスして、小腸から直接吸収され、人によって異なるがおおよそ15分ほどで血中アミノ酸濃度を高めてくれる

アミノ酸による速効、そして消化吸収を高めたプロテインによる効果という二段構えでトレーニング後のゴールデンタイムにおけるアミノ酸供給を効率化してくれるのである。

ということで、なんかこのプロテインの宣伝のようになってしまった。まあアフィリエイトをやってるわけでもないし、日本では市販されていないと思うので、いくら宣伝しても見返りはなにもないのだが…。


5 件のコメント :

  1. 日本では売られてないんですね・・リンクのあるサイトはアメリカのみでした。
    今までプロテインってどうも間違った先入観があり選択肢になかったけど記事読んで
    試してみたくなりました。

    返信削除
  2. プロテインは確かに誇張表現の目立つボディービルダー的なイメージが先行していた感もありますが、効率的に必要な栄養素を吸収するには最適だと思います。
    普通の食事(肉など)からタンパク質を摂ろうとすると、どうしても脂肪といった摂りたくないものまで一緒に摂ってしまいますから…。

    返信削除
  3. 一読者@ロードバイク乗り2011年8月12日 1:01

    いつも為になる記事や面白い記事など楽しく拝読させていただいています。
    自分は精製プロテインではなく食事から摂るようにしています。
    といういのも,精製プロテインが安すぎて品質に疑念を持ったからなのです。
    両者のタンパク質単価(1g)を比べると,
    牛乳(生乳 1L@150円として)=25円
    精製プロテイン(walmartの2LBS@$15のプロテイン)=約1.3円
    つまり,両者の価格差は約20倍となり,余りにも開いています。
    ��両者の比較が日本産生乳とUSの精製プロテインであることはご了承ください。)
    当然ではありますが,精製プロテインの原材料は牛乳であるわけですが,この価格差から想像するとすれば,原材料となる牛乳の品質に疑問を抱かざるを得ません。
    製造過程では巨大な沈殿槽に牛乳を流し込み,時間の経過と共に分離した上澄み,すなわち乳清を取り出すことを精製と呼んでいますが,その原材料となる牛乳が安全の確認できない乳牛からのもの,もしくは品質に問題のある牛乳など,少なくとも生乳として販売出来ない破棄寸前の品質のものがあることは否定できません。精製元の牛乳の産地も明らかにされておらず,「日本産」と記載のある国内の精製プロテインさえ,原産国はオーストラリアにて精製された出所の怪しい精製プロテインです。
    アスリートは短命な方が多く,また大病を患う方も多いと聞きます。
    もちろんプロテインのため,というわけではなく,他にも沢山原因はあるでしょう。
    しかし私はロードバイクを出来るだけ長く楽しむため,豆腐や卵など,精製されていない食物から摂ることを選択しました。
    確かに生の食材からタンパク質を取ることは非効率的でめんどくさいものです。
    しかし,私には精製プロテインが,BSEと同じ構造に見えて仕方ありません。
    初心者ロードレーサーさんはプロテインについてどうお考えですか?
    出来たらコメントを頂けると幸いです。

    返信削除
  4. 初心者ロードレーサー2011年8月13日 0:30

    一読者さん、
    コメントありがとうございます。
    疑問・質問をいただけると議論が深まりますので感謝いたします。
    回答につきましては、ブログのコメント欄の制限で、参考先のリンクやテーブル(表組み)等が作成できないので、おって本エントリの中にて取り上げさせていただければと思いますのでよろしくお願いします。

    返信削除