
すでに結果が張り出されている。ちなみに今回は計測チップの会社のスタッフも出張っており、ゴール地点を切った直後にリアルタイムでオンラインに結果がアップされていたらしい。「らしい」というのは、そもそも現地はスマートフォンのネット回線が飛んでいなかったので確認できなかったのであるが・・・。

表彰式を見ながら参加者無料のバーベキューをいただく。



9月のレース、グレイロックヒルクライムTTの案内も。

変わったスポーツドリンク。

そして地元手作りのアイスクリーム。

ライム病のファンドレイジングという面も持ったこのイベントを支持する店主さんからの無料アイスクリームサービス。

無料なのにマンハッタンで高い金出して食べる1スクープよりもよっぽど大きくてサービス満点。味も満点。どうでもいいところでまたまた「来年もまた来よう」と思うのであった。

レースを終えたら観光モード。

来るまでは全く知らなかったが、マンチェスターは町全体がアウトレットモールとなっており、モールというよりさながらアウトレットタウンである。

こちらはCOACH。

アウトドア専門のOrvis。

土地があるからかアウトレットの1店舗も大きくて豪華。

外の池が店内と繋がっており魚が放たれている。

フィッシングや



ハンティングの専門用具が売られている。

といってもこれといって欲しいものは無かったのでしばらくウインドウショッピングをしてから次の目的地へと移動したのであった。
0 件のコメント :
コメントを投稿