
Hildeneとはリンカーンファミリー※の別荘が、博物館のようになって一般に開放されたものである。(※厳密にはエイブラハム・リンカーン大統領の長男で陸軍長官を務めたロバート・トッド・リンカーンの別荘)
リンカーンにははっきりいって興味はないのだが、ネットの評価も高いので観光がてら見に行くことに。
まずはウェルカムセンターで案内を見る。


次にリンカーンの別荘へ。



屋内は撮影禁止だが、執事や使用人用のダイニングルーム等まであって、さすがは大富豪の家である。

家の傍には天体観測用の天体望遠鏡小屋。


そして家の後ろには綺麗な裏庭が。




裏庭の先は崖になっており、低地やその向こう側の山々がよく見える絶景となっている。まさに庶民を見下ろす富豪の土地だが、そんな場所から一般人の自分も同じ光景を見れるとはいい時代になったものである。





西を見ると午前中山頂まで上ったエキノックス山も見える。

続いてカートに乗って向かったのは別荘から少し離れたところにある場所。

リンカーンファミリーの財産基盤となったプルマンの私鉄道が保存されている。

エイブラハム・リンカーン暗殺時の棺を運んだ鉄道会社で、その後ロバート・トッド・リンカーンが社長になっているというリンカーンファミリーと切っても切れない関係の会社である。

そんなこんなでちょっとした社会科見学を終えて帰途へ。

ぶらり立ち寄った書店ではなぜか自転車のカードゲームやステッカーがたくさん置いてあった。


こんなボードゲームまで・・・。

帰りの途中、ニューヨーク州州都のAlbanyを通過し、
Kingstonでディナー。
ディナーで入ったRed Lobsterは9W沿い。というかこの道がいつものトレーニングコースにまで繋がってると思うと感慨深い。
レースも終わったとあって、Red Lobsterでシーフードをたらふくいただく。




満腹になって帰宅。
今回はトラブルもあったが、中身も濃い良い遠征となった。
0 件のコメント :
コメントを投稿