相変わらず自転車や歩行者の存在を無視した道路幅。

道の傾斜はこんなに気持ち良さそうなクライムなのに・・・。

先程まで暑い快晴だったのだが、段々と雲が出てくる。

香港島の北側へ到着。

山頂へ行くため途中でバスを乗り換える。

が、ちょうどバスが2台続けて行ってしまい、かなり待たされることに。

やっとバスに乗って走っていくと、前に出たバスがエンジン故障で止まっており、乗客が大量に乗り込んでくる。

バスは山頂への道を上がって行く。

やはりこの道も自転車にはアンフレンドリーである。

上に行くにしたがって霧が濃くなっていく。

すでに山頂は霧に覆われているっぽい。

山頂に着くと霧の中。

うーむ、これは景色は無理かなあと思っていると

一部晴れてくる。

その隙に景観観賞の名所である獅子亭へ移動。


霧が晴れてきてなんとか景色が見える。

晴れ間が覗いてきたのでさらに景観観賞の名所へ移動。

ピークトラムの建物の屋上にあるスカイテラスへ。




が、しばらくしてまた霧が濃くなってくる。

山頂のモール付近にも霧が出てくる。

さらに霧が出てきて・・・

完全な濃霧状態に。



しょうがないので下界へ戻るためにピークトラムに。

人を押しのけて進む強國人※のおばちゃんたちに突き飛ばされながら車内へ。(※香港人が民度の低い大陸の人間を指して呼ぶ呼称)

そして中環(セントラル)へ戻る。

天星小輪(スターフェリー)に乗って尖沙咀へ。


そして夕食の鍋へ。



お腹いっぱいになったところでしばらく散歩をして本日は終了。


香港観光の1日であった。
0 件のコメント :
コメントを投稿