
そのままチャイナタウンで中華。

こちらの豆腐はしっかりと中まで味が染み込んでいてうまかった。自分も肉豆腐を作ったりするが教えて欲しいくらいである。

サンフランシスコに引っ越しをする友人の最終日のためハドソンリバーのニュージャージー側でマンハッタンの夜景を見納め。

土曜日は春が来たような暖かさだが日曜日は一気に氷点下近くまで下がり、またこれから雪が降るという天気予報。
その土曜は朝からブルックリンへ行って飲茶。

マンハッタンブリッジを通って戻る。

さらに今日の日曜、これまた朝から夜まで外出。
昼はチャイナタウンで餃子。

鍋貼(水餃子を焼いたもの)が4個で1ドル。

酸辣湯も。こちらは1.5ドル。

1ドルの芝麻大餅。

さらにデザート。

ティラミスとエクレアをいっとく。

夜は友人宅で海鮮尽くし。

魚の炊き込みご飯。

ムール貝はガーリック焼きにハニーマスタード焼きで美味。

夕食は楽しめたのだが、帰宅はすでに11時頃・・・。
うーん、なんというか休日にまとまったトレーニング時間を取るのが難しい。
シーズンオフ明けで体を休めるといっても来週末のレースに備えるにはまだ早すぎ。シーズンインで良いスタートをきるという点である意味重要な時期なのだが・・・。
やはり平日の朝夜の通勤ライドが一番何の影響も受けずペダルを回せる時間かもしれない。
となると如何にして通勤ライドのトレーニング量を把握するかが気になり、ブロンプトンにもパワーメーターが欲しいなぁなどと思ってしまうのであった。
ブロンプトンにパワーメーター・・、ibikeは論外として何が使えるんだろう?
返信削除ってパイオニアのペダル型なら使えるのかな?
食事ですが、自分は半年で90kgまで落とすと決めたのでかなりストイックにいきます(ノ´・ω・)ノ
ブロンプトンにパイオニアのパワーメーターをつけたらそれこそ生きる伝説(の人柱)になれる気がします。。。
返信削除といっても私にはさすがにそこまで斜め上を行く勇気(とお財布)はありませんが・・・。
目標を立てるとモチベーションも高まるのでいいですね。ぜひ目標実現&次の高みを目指してください!