遠征準備編:軽量チューブラータイヤ

昨日は久しぶりにレースを走ったのだが、写真が月曜にならないと用意できない関係でとりあえず遠征準備編の続きをエントリさせていただきたい。

遠征に行く前に用意したホイールがReynolds Thirty Two。

それに合わせて装着したのがBontrager Race XXXのタイヤであり、遠征もBontrager Race XXXで行こうと思っていた。

が、その矢先に、たった数回のライドで前後輪2本ともパンク。(トレーニングイベントでそれぞれパンク)

そこで急遽用意したのが、VittoriaのCrono Evo CS IIである。



Crono Evo CS IIは、VittoriaのServizio Corseレンジで最軽量の165gで、700x22C、つまり22mm幅のタイヤである。

以下はVittoriaホームページからの商品説明を引用。

  ソロ・レースで極限のスピードを出すための超軽量チューブラー。
  快適性を長く維持するため、14bar まで入れられるラテックスインナーチューブを採用。
  ”本当のレース”の為のTTスペシャリストの選択です。



個人的には21mmにも興味はあるのだが、Reynoldsのカーボンホイールの公称推奨タイヤ幅は22mmであるため、Reynolds Thirty Twoにはかせるタイヤとしてはかなり良い選択だと感じている。
以下、Reynoldsのホームページより引用。

  What size tire do you recommend for Reynolds wheels?

  With a Reynolds tubular wheel we suggest nothing less than
  a 22 mm for the smallest tire. This is because the rim profile
  for the tire seat is designed around a 22 mm tubular.
  A smaller tubular may adhere to the rim improperly.

とはいえ、前々回にエントリしたパンク修理剤によってフロントのBontrager Race XXXが不死鳥のようによみがえったため、Vittoria Crono Evo CS IIはリアにだけはかせた。

結局、遠征では、フロントタイヤはBontrager Race XXX、リアタイヤはVittoria Crono Evo CS IIという組み合わせで走った。前後輪とも同じタイヤの方が気分的にはしっくりくるのだろうが、実際のレースはタイムトライアル、ロードレースともに雨だったので、フロントは23mmのBontrager Race XXXでグリップ力を確保できたのは良かったかもしれない。


0 件のコメント :

コメントを投稿