
羽根付きパリパリ餃子に、

叉焼の乗った黒ラーメン。

その後サドルブルックにあるウォルマートへ。
Ballyというフィットネスクラブがいつの間にか24Hour Fitnessという別のフィットネスクラブに変わっていた。
まだ変わって間もないのか、上からロゴを貼り付けているだけという応急措置だがアメリカのフィットネスクラブ界の激しい競争を思わせる。

子ども用のライスシリアル(離乳食)と蒸留水を買うのが目的だったのだが、クリアランスセールを見てこちらを衝動買いしてしまう。
その場で検索してみたところ、Amazon.comでも25ドルくらいしていたのでついつい手が出てしまった。

USB充電可能なリアライトで、地面に2本の赤いラインを映し出して後方の車に注意喚起するという代物。

自転車マークを前方に写すBlazeといい、最近こういうものが増えてきた気がする。
マンハッタンでは当然のように自転車専用レーンに侵入してくる車がいるし、自転車専用レーンがないところではかなり際どい場合もあるので自転車枠の主張に役立つかも知れない。
まさしく全く買うつもりもなかったものなので衝動買い以外の何物でもないが自転車通勤生活改善ということで試してみることにする。
量で調節ですか?
返信削除はい。どちらも半人前です。が、すでに半分でも塩分過多ですが・・・。
削除