これが真のドーナツライドだ

ドーナツライド【donut ride】〔名詞〕
  • 意味:ドーナツ目的の自転車ライドの意。実際はドーナツライドと称してガチな千切り合いのトレーニングライドであることが多い。転じて初心者をゆるポタサイクリングだと思わせて谷底に突き落とすライドとなることもしばしば。
  • 例文:「明日はドーナツライドなんでゆるポタペースです」
  • 類語:カフェライド、グルメライド
出典:『呢個係冬甩單車遊嘅真面目』(民明書房刊)

すべてはクリスピークリームのために


もともと先週末はドーナツライドをしようとしていた。

というのも、舞い込んできたこの知らせ・・・。



クリスピークリームのドーナツ24個が12ドル・・・だと・・・!?

これはもう買いに行くしかないと決め、土曜朝の出撃に備えて9時台には床に入る。

が・・・、深夜2時に水漏れが起こってそのまま夜通しで水道管を直す羽目に・・・

全てが終わって時計を見ると朝5時過ぎ・・・。

戦いすんで日があけて・・・。

疲れ果てて眠気もあるが、夜通し作業していたせいで・・・





腹が・・・







減った・・・・・・







よし、ドーナツ買いに行くか!! (๑•̀ㅂ•́)و✧



普段ならそのまま寝ているかもしれないが、ここはクリスピークリームの誘惑が勝った。

ということでこのまま体に鞭打って出撃である。

ドーナツのためのライド


今回は本当のドーナツライド。

いわゆる「ロード練の途中にドーナツも食べますよ」ライドではなく、純粋に「チャリに乗ってドーナツを買いに行く」

目的はドーナツであってトレーニングではない。

24個のドーナツを持って帰ってくることを考えるとロードバイクでは適さないので大きなバッグを備えたブロンプトンで出撃。

クリスピークリームはトライステイトエリア※には少なく、ニューヨークのペンステーションにあるものとニュージャージーのジャージーシティにある2つだけ(※ニューヨーク州、ニュージャージー州、コネチカット州を合わせた呼称で、関東で言う「首都圏」に近い感じ)。

自転車でジャージーシティのクリスピークリームに行くのは初めてなので念のためGarmin Edge 800のナビゲーションもつけていく。



最近すっかり陽が短くなって、まだ暗い中をライトを点けて走りナイトライドの様相を呈する。



途中、夜明けのマンハッタンを見渡せる高台に。



金網越しに見るマンハッタンもまた格別。



以前はミッドタウンに住んでいたが、逆にマンハッタンの中にいるとこうした景色は見れないのでニュージャージーならでは。



ジャージーシティに近づくに連れて空も明るくなってくる。



ジャージーシティに到着。



一気に雰囲気が変わってオフィス街に。



ゴールドコーストとも呼ばれ、マンハッタンが一望できるエクスチェンジプレイス付近は地価も高騰し、日系企業も多い。



この大型ビルと大通りはロサンゼルスのダウンタウンを彷彿とさせる感じ。



そして待望のクリスピークリームに到着。



こちらのクリスピークリームは去年の2017年2月に開店したばかり。



前々からあるペンステーションのクリスピークリームは申し訳なさげなくらい小さい店舗で、東京駅に入ってるキオスク並みだが、こちらはちゃんとしていてトライステイトの旗艦店という感じを醸し出している。



ブロンプトンを折り畳んで店内へ。これも郊外の町ならいざ知らず、オフィス街のここではロードバイクでは店内に持ち込みにくかっただろう。



ベルトコンベアを流れるドーナツ。こんなディスプレイを見たのは新宿高島屋の向かいにあるクリスピークリーム以来だ・・・。



朝早いこともあってか、店員はワンオペ状態で待ち行列ができていた。

その間24個のドーナツの組み合わせを、あーでもないこーでもないと必死に考える。



コーヒーを頼む客がいると一気に待ち時間が長くなり、結局20分以上待ってやっと買えた。



自転車なので12個水平に入れるビッグサイズのペーパーボックスではなく、紙袋に詰めてくれないかと頼むが駄目だと断られてしまう。

まあ紙袋に入れて、入れ間違えや入れ足りなかったりするリスクを考えれば、入れ間違えが少ない(12個埋まってるかどうか一目でわかる)ペーパーボックスの方が安心といえば安心。



ということで購入完了。





思わずその場でまずはシーソルトキャラメルを。

出来たてとあってとろけ出すキャラメルソース・・・。至福・・・!!!



手が止まらずにグレイズドクルーラーも。が、このクルーラーは全く特別なところがなく、不味くはないものの残念。ティムホートンズのハニークルーラーどころか、あのダンキンドーナツのフレンチクルーラーよりも点数は低くてもうリピート無し確定。



というかこの時点ですでにここまで走って消費した約400kcalを大幅オーバー

そして復路へ。

復路は上り基調になるが補給食(ドーナツ)のおかげでグリコーゲンは十分なので往路ほど疲れを感じずに走りきる。

帰宅してすることはもちろん買ってきたドーナツを食べること。

そもそも目的は補給食ではなく、徹夜で水道工事したあとのドーナツご褒美。

ということでそのあと一気に4つドーナツを食って満足してベッドに倒れこむのだった・・・。

裏目的


いや、言いたいことはわかる・・・。

「お前、ケトジェニックダイエットでケトン食してたんちゃうんか?!」と。

実はこのドーナツ24個一気買いには裏の目的があった。

そう、カーボブロッカーを使って、摂った炭水化物を「なかったこと」にできるのか!?

そして多種多様なカーボブロッカーのうち本当に効き目があるのはどれなのか・・・



文字通り自ら血を流して効き目を試してみる。



摂取した炭水化物の糖分が小腸で吸収されるのを防げているのか、実際に血糖値を測ることで定量的に効果を検証することが出来る。

この自己人体実験を経てカーボブロックの方法を確立できたらボディメイキングの幅が広がる。

特にときどき食べる甘い物の暴食や、オフィスのランチ等では付き合いで炭水化物を取らざるを得ないケースが出ることもしばしば。

最終目標は自由自在に体重や体脂肪、体組成をコントロールすること。

さらなるボディメイカーとしての高みを目指して・・・。


6 件のコメント :

  1. >新宿高島屋
    あれ、新宿にクリスピークリームあるんですね?
    高島屋なら歩いていける距離なので機会があったらいってみますか。

    返信削除
    返信
    1. ググってみたら新宿サザンテラス店は2016年12月に閉店したみたいですね。
      思えば開店した当初だったので10年以上前・・・、時が経つのは早いものです・・・。

      削除
  2. そういえば、zwiftとstravaってやられてないんですか?
    日本で気温があがりすぎて外走るのがつらかったので今年の6月のボーナスを奮発(浪費)して8月から導入してみたのですが、なかなかハマっております。
    もしzwiftやられているなら、今度バーチャルライドしましょう!

    返信削除
    返信
    1. はい。詳細はこちらのエントリをご覧いただければと思いますが、ローラー練はできるだけシンプルでPC等の設定がいらないというのを重視してるので。昔はPC連動負荷調整トレーナーでバリバリやってたんですがソフトウェアの度重なるバグに悩まされた結果すっかりPC連動から離れてしまいました・・・。
      http://nyroadbike.blogspot.com/2015/09/blog-post_13.html

      削除
    2. すごく見覚えのあるエントリが・・(笑)
      当時2015年からインドアトレーナーはハードもソフトも急激に成長したので、今一度ご検討いただければ!

      EliteのDiretoを使っていますが、インターバルやFTP強度は外じゃないと無理派だったのが、今となっては室内じゃないと無理派になってしまいました・・。

      削除
    3. たしかにローラー台の進歩は気になりますね。昨日もEliteからDrivo IIのDMが届いたばかりですし。

      ちなみに私がローラーを全然しなくなった背景は、そもそも毎日朝晩通勤で実走してるので乗る必要がないというのと、以下エントリの3にあるように自転車を振る自分のペダリングでは実走と違いすぎて練習にならないというのがあります。まあペダリングや追い込みではなくカロリー消費と割り切って乗る分にはいいんでしょうが。
      http://nyroadbike.blogspot.com/2018/05/weakest-season.html

      削除