ということで今回はPalisades Interstate Parkを往復してみる。
ジョージワシントンブリッジから南へ少し行って公園内に入り、そこから北上、9Wへ上がる手前のロータリーで折り返して戻ってくる。
ぶっちゃけ「飽き」という点ではループの方が違う景色なので往復より好ましいのだが、一般道より自動車の交通量が圧倒的に少ない※公園内の道路の方の走りやすさをとった。
※バーベキュースポットがあるのでレクリエーションに来る人たちの交通量はあるが、朝7時台からバーベキューする人はいないので早朝はほとんど車が通らない。
Palisades Interstate Parkに入ると前回より時間が遅いからかもう日が昇り始めている。
ジョージワシントンブリッジの下を通って、ロータリーで折り返して戻ってくる。
やはり前回走ったループ(下のルート)に比べてトキメキ感が減るのはいただけないが、トレーニングコースと割り切れば今後も使えそうな感じ。
前回は9.82kmだったが、これでなんとか初10km超ランニングを達成。
5kmや10kmはGarmin ConnectのPersonal Recordでも自動記録されるのでトラックしやすいし、ジャックダニエルズのVDOTでは10kmのタイムを元にハーフやフルマラソンの目安も比較できるので10kmタイムは良い指標として目標にできそう。
Kindle本も買ったのでちゃんと読まなくては・・・。
use VDOT values to separate the runners; performance over other distances could be used to determine starting points in a race that the runners have not even run before.
距離信仰は間違いだ的な考え方がランニングでもロードバイクでもあるが、ロードバイクで味わった教訓としては「ある程度までは距離を積めば上達する」ということ。
ロードバイクでいえば、プロスペクトパーク一周(約5.5km)しか走ったことない初心者がいきなりセンチュリーライド(160km)に挑戦するのが無謀なのと一緒で、最低限の距離は積む必要がある。
とりあえず体が出来上がるまでは距離を積めばある程度比例してパフォーマンスも上がっていって、それが頭打ちになるころには中級者になってるだろうから、そこからさらに上を目指す場合に「その先」を考えればいいというイメージ。
まあ10km程度で「距離信仰」うんぬん言ってる時点で初心者丸出しなんですけどね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ここから、ここから。
0 件のコメント :
コメントを投稿