
早速JRの窓口でジャパンレールパスを交換。

新幹線(のぞみは除く)含めて、JR全線が乗り放題になるチケットである。その場で成田エクスプレス(NEX)と浜松までの新幹線指定席をとってもらう。

この綺麗な自販機を見ると日本に帰ってきたんだなぁーと思う。

早速NEXで品川へ。



NEX内では簡易ロックがあって荷物を置いておける。

電車の中で一息つく。
こちらはANAのエコノミークラスのおつまみ。

ビジネスクラスになるとこのおつまみになる。

財布の中の香港ドルをしまって、ニューヨークで保管しておいた日本円の現金を用意。

品川で新幹線に乗り換え。

浜松の実家へ入って夜はすき焼き。

これぞ日本。

そして実家に預けてあった本を受け取る。
こちらはUCI世界選手権10連覇の中野浩一氏が6連覇中の現役の際に出した自伝。

1984年発行で、すでに絶版となっている。

世界の頂点を極めたトッププロの思考、トレーニング理論等は非常に参考になる。
さらにご自身がローディーという高千穂遥氏の小説、ヒルクライマー。

しかもサイン本。

ということで移動日で終わった一日であった。
帰国なさっていたんですか。もうすこし気候の良い時期であれば、和田峠、風張林道など多摩方面の(自転車乗り的な)名所をご案内しましたのに。次回はぜひ。
返信削除今回は妻の日本観光メインということで全然自転車の時間が取れませんでした。が、今回の旅で日本にロードバイクを残してきて環境は整いましたので次回はぜひ!!名所ライドをご一緒できるのを楽しみにしています!
返信削除