事前に購入していたバナナをよく噛んで食べて糖質を蓄える。

朝食はリクエストしていた通りのクリームチーズベーグルにグリーンティー。これもしっかりと咀嚼して胃に入る前に出来るだけ消化しやすいようにしておく。

しっかりと栄養補給して出発準備。

と、すでにけっこう雨が降り始めている。宿の主人から「雨がけっこう降ってるね。でも君らは雨の中でも走るんだろう?」といわれるので「We race rain or shine!」と見栄を張って返しておく。

そして出発。

レース会場までは15分ほどの距離だが、進むごとにどんどん雨脚が強くなってくる。

その中でもウォームアップしてる愛すべき自転車バカたち。

これが自分の10分後の姿なのかと思いながら温かく見守る。

会場に到着。

雨の中自転車を出して準備をしていると幸い雨脚が収まってくる。

エキノックスは自転車下山禁止※なので同行の妻は先に自動車で頂上へ向けて出発。(※東海岸のヒルクライムではMt. WashingtonとMt. Equinoxの2大会のみ、危険という理由で自転車の下山が禁止されている。確かに急勾配の斜面に九十九折と危険この上ない)

自分はびちゃびちゃに濡れている中をウォームアップ開始。

会場前の道を20分弱走ってスタート地点へ戻ってくる。
8時になるとトップグループがスタート。
エキノックスはグループ別にスタートが分かれており、直近2年の大会で50分を切った結果を残してる人のみTop-notchグループで走ることができる。
ということで今回の目標は50分を切ること。そうすれば来年からはトップグループで走ることができる。
そして5分後、自分のグループのスタートがやってきたのであった。
0 件のコメント :
コメントを投稿