
以前予告していた通り、Lezyne(レザイン)のフロアポンプに取り付ける。

バラした状態。左がプレスタ(ロードバイクバルブ)用で、右がシュレーダー(ブロンプトンや一般的なクロスバイク、自動車)用。

この真ん中のポッチンでシュレーダーの空気開閉をしているピンを押し込むようになっている。

装着完了。

あとはこいつをLezyneに取り付ける。

カッターでLezyneのチューブを切って差し込む。結局ホースバンドは使わなかった。

さっそく試してみるが、すんごく使いやすい。Lezyneには悪いが、純正のものとはバルブへのはめやすさ、はずしやすさが天と地の差である。

さらにヒラメでもちゃんとポンプヘッドを収納できる。

完璧である。

はっきり言って毎朝晩乗るブロンプトンの方がロードバイクよりもメンテが必要なので、この変更は効果的であった。
0 件のコメント :
コメントを投稿