カナダのモントリオールから南に160km地点ということでかなり北に位置する。
高速をひたすら北上し、途中サラトガ・スプリングスで昼食。
明日のレースに備えてピザとシュリンプスカンピでがっつり食べる。

ストロベリーケーキもいっておく。

そこからさらに北上して5時前にレース会場に到着。


1年ぶり、3回目のレース。

明日はこのスキーセンターからのスタートとなる。

レースのチェックインを済ませたらレイクプラシッドへ。

冬季オリンピックを二回開催し、アスリートの街としても有名な街。
丘の上にありミラーレイクという湖を見下ろす場所にあるホテルにチェックイン。

同じホテルに泊まっている他の選手の自転車。

ちなみに奥に見える一番高い山の頂上がゴール地点。

自転車レース以外にもアイスホッケーのアメリカ対カナダの試合がありその選手達も泊まっているようである。

前回アスカトニーで泊まったモーテルと違って値が張るだけあって設備も綺麗。

オリンピックの際もたくさんの選手が宿泊。

ゴルフコースも周辺にあってスポーツリゾートといった感じ。

ゴルファーの銅像も。

ホテルをしばらく散策したら湖畔にある街の大通りを散策。

夜はホテルでディナー。

プルドポークバーガーでがっつりいってこれまた明日のレースに備える。

翌朝、朝焼けの頃に起床。

ホワイトフェイスの方向には朝霧が立ち籠めている。

準備をしていると朝焼けの移り変わりがこれまた綺麗。



レース会場に到着して自転車をセットアップ。
30分以上たっぷりと時間をとってウォームアップ。

そして3回目のホワイトフェイスヒルクライムが始まる・・・。
カナダにいる間にホワイトフェイス行ってみたいんですが難しそう・・。
返信削除カナダからの参加者もけっこう多かったです。ぜひ一度行ってみてください。
返信削除