ひきこもりダイエット最終週:リバウンド前のラストスパート

最終週の位置付け


これまで順調だったひきこもりダイエットも独身状態だったからこそ。

来週になれば家族が帰ってきてダイエットにかけられる時間や余裕もなくなってくるし、食事制限もおぼつかなくなるので今週痩せれるところまで痩せておきたい。

摂取カロリー振り返り


先週同様、ランチは同僚と外食することもあって普通に食べる。

一方で夜はタンパク質中心に。

チョバーニのギリシャヨーグルト。



以前ご紹介したFageと同じくプロテインの割合が高い。



そしてヒレステーキ。



同じくそんじょそこらのプロテインバーよりプロテイン割合高し。



最後のとどめは最終兵器のカニ。



単価が高いのが玉に瑕だが恐ろしいまでのタンパク質割合を誇る優秀食。常食にするにはお財布が辛いが、最終週の今週はご褒美に。味良しな上にほぼタンパク質という超高タンパク質食品。



1週間平均ではカロリー摂取量を1日あたり1500kcal以内に抑えることができた。というかむしろ日曜はそれを見越して制限を緩めて意図的に多めに食べたくらい計画通りにいった。



消費カロリー振り返り


お次は消費カロリーで、Garminのログは以下の通り。



先週お世話になっていたオクトパストラベラーもクリアーし終わって次のスロージョギングのお供を探す。



と思いきや、香港の情勢が緊迫してきてエンターテイメントどころではなくなってきた。

週末はYouTubeで香港のライブ放送を見ながら過ごす。

家族の住む馬鞍山でも歩道橋に催涙弾が撃ち込まれてガラスにヒビが入ったり、レノンウォールができたりと、もはや身近な心配事になっている。



8月5日には空港でもデモがあり航空便220便がキャンセルに。

ある意味映画やゲームなんかより現実の方がよっぽど衝撃的で、日々ニュースを追っているだけで時間が過ぎてしまっていた。

結果


1週間のカロリー摂取と消費量のまとめは以下の通り。

Intakeが摂取カロリー、PFCはProtein(タンパク質)、Fat(脂肪)、Carbohydrate(炭水化物)の内訳をグラムとパーセント表示で。RMR(Resting Metabolic Rate)とActive CalはGarminのログからでTotal Calが合計カロリー消費量。Net Calがネットカロリー(=摂取量-消費量)となっている。最後の列の「Total Cal」は7月1日からの累積合計カロリー。



KPI目標達成率は過去最高の99点(点数計算方法は単純に実績値と目標値の割合に配点を掛けて算出している)。

  1. 60/60点:ネットカロリーを1週間マイナス10000kcal以上にする→11117kcal
  2. 15/15点:カロリー摂取量を1週間10500kcal以内に抑える→10572kcal
  3. 15/15点:運動によるカロリー消費量を1週間8500kcal以上にする→9953kcal
  4. 9/10点:タンパク質を体重の2倍以上摂取する→2.01倍

ラストスパートにふさわしく有終の美を飾った感じか。

これまで未達気味だったタンパク質もチョバーニとヒレステーキとカニの貢献でついに2倍を達成。

体重推移は週明け月曜の55.5kgから55.1kgで0.4kgの体重減少。ネットカロリーのマイナスに比べると小さいが、先週日曜の55.7kgからは0.6kg減で減少傾向は維持できているのでよしとする。



ほぼ55kgフラットまでもってきてひきこもりダイエットも完了。

来週は家族が帰ってくるので一気にリバウンドが待っている。というか、そもそも週末にひたすらスロージョギングするような時間も取れなくなるので消費カロリーの維持も難しいし、食事も家族一緒に食べるとなるとこれまでのようにヨーグルトだけで済ますということもできなくなるので摂取カロリーの制限にも限界がある。

ということで次に待っているのはリバウンドによる体重増加をどれだけ抑えれるかという守りの戦いになる

0 件のコメント :

コメントを投稿