中国版がついに2度目のサーバ統合を迎えた。
1鯖(旧1+26鯖)は2鯖(2+7+14)と統合されることに。
自分の無料アカも2回の統合を経て名前が「s1 s1 ~」と冗長に。
日本に先行する中国版でもサーバー統合後は再度董卓シナリオだったのだが、それもやっと終わった。
そして待望の新シナリオ開始か・・・!?
と思ったら・・・。
ん?
また董卓かい!!
これで3回目の董卓シナリオ・・・。
このまま延々と董卓シナリオをやり続けるつもりじゃないだろうか。
むしろもうご無沙汰している黄巾賊の初期シナリオをやってくれた方が新鮮味がある気がする。
ちなみに公式の発表によると2度目の合併前の1鯖はこんな感じ。

これでも1鯖はまだ群が頑張ってる方で、2鯖はもう虫食い程度。

9鯖は群が統一してしまっているし、

15鯖も同様。

まだ統合を経験してない44鯖、45鯖も単独勢力で統一されている。

プレイヤー同士の戦いが一方的になって過疎化するなら単純に統合を繰り返すよりも演義の充実とか多角的にニンジンをぶら下げて欲しいものだが董卓を繰り返してるようでは厳しいのかもしれない。
日本版でシナリオ更新がされるのに期待したい・・・。
お忙しい中、いつも貴重な情報をありがとうございます。中国版では衝撃の董卓シナリオ×3回目なのですね。
返信削除日本版で同じことをやると過疎化が依り一層進み、このままサービス終了になるように思ってしまいます。新シナリオでないならば、課金は控えながら様子を見てみます。せめて新武将を沢山追加してくれれば盛り上がるのですが・・・
董卓シナリオって一通り演義段階が終わってからリセットまでにけっこう時間があるので中だるみしてたところにまさかの再董卓でしたw
削除新武将も増えておらず・・・、せめて赤壁や諸葛亮が出るまで持ち堪えて欲しいものです・・・。