さらに雪の影響で外でのライドもままならない。
そのためライドも軽めにローラーと通勤ライドの生活が続いていた。
ちなみに土曜日にウェストチェスターに行ったらこんな状態。

やっと溶けかけてきた雪の上に金曜に降った雪が積もり元の木阿弥に。

土曜にもちょこちょこ雪が降ったのだが、クリスマス前にプロスペクトパークを走って以来、雪で走れなかったので我慢ができず禁断症状に陥ってついに走りにいってしまった。

ちなみに気温は30度(摂氏マイナス1度)だが、風が強く、体感温度は17度(摂氏マイナス8度)。
GoreのWind Stopperのグローブも役に立たず、指がかなりかじかんでしまった。
それでもやはりライドをしている素っ頓狂なバイク馬鹿もいて、こうなるとお互い仲間意識が芽生えるのか、「寒いなぁ」「ああ、凍えそうだ」などと、これまた馬鹿な会話をしながら久しぶりのライドを楽しんだ。が、風と風邪のダブルパンチでタイムが出なかったのが悔やまれる。

路面は白くなっていたものの走れないほどではなく、むしろ左右の歩道を雪が埋め尽くしていたため自転車レーンを歩いている歩行者が多かった。さらに自宅までの公道のコンディションが悪く、雪を乗り越えようとしたら固まって氷になっていて、車輪を取られて転倒しそうになった。
家でおとなしくハムスターになってローラーを回してた方がいいのだろうが、モチベーション的には実走は欠かせない。
私も待ちきれずプロスペクトパークに週末行って見たのですが、寒さと雪とで一周だけして帰ってきてしまいました。楽しくサイクリングできるのはまだまだ先ですね。。。
返信削除寒い中お疲れさまでした。
返信削除寒さもあれど、やはり雪があると走り心地も違うし、スピードにも差が出てくる上、すべりやすかったりと危険度も増すので辛いですね。
この季節が来る度にフロリダとか西海岸に住みたくなります。